イベントのご案内
年会
研究会・支部会
関連国際学会
男女共同参画イベント
第2回 研究者のワークライフバランスを考えるイベント(10月23日)オンライン開催
多数のご参加ありがとうございました。
科学教育研究レターについて
ニュースレター 最新号はこちら
学会通信 2022年総会号をアップしました(2022.8.26)
若手活性化委員会FacebookとML
こちらをご覧下さい
日本科学教育学会広報委員会

新着情報 (日付順)
- 日本学術会議ニュース・メール ** No.828(2023/1/6)(2023-01-06)
- 第26-27期日本学術会議会員候補者の選考要領等のご連絡(2023-01-06)
- [日本学術会議]第186回総会声明の懸念事項に関する説明の公表について(2023-01-06)
- 日本学術会議ニュース・メール ** No.827(2022/12/23)(2022-12-26)
- 日本学術会議「声明 内閣府「日本学術会議の在り方についての方針」(令和4年12月6日)について再考を求めます」について(2022-12-26)
- 日本学術会議ニュース・メール ** No.826(2022/12/16)(2022-12-26)
- 日本学術会議ニュース・メール ** No.825(2022/12/9)(2022-12-26)
- 科学教育研究レター 260号(2022-12-22)
- 日本学術会議の在り方についての方針(2022-12-07)
- 日本学術会議ニュース・メール ** No.824(2022/12/2)(2022-12-07)
- 2022年度第5回研究会(九州・沖縄支部開催)(2022-12-05)
- 日本学術会議会長談話「日本学術会議法改正に関わる今般の報道について」(2022-11-29)
- 日本学術会議ニュース・メール ** No.823(2022/11/25)(2022-11-29)
- 日本学術会議ニュース・メール ** No.822(2022/11/18)(2022-11-29)
- 日本学術会議ニュース・メール ** No.821(2022/11/11)(2022-11-29)
一般社団法人日本科学教育学会事務局
〒602-8048 京都市上京区下立売通小川東入
中西印刷株式会社 学会部内
TEL:075-415-3661 FAX:075-415-3662
〒602-8048 京都市上京区下立売通小川東入
中西印刷株式会社 学会部内
TEL:075-415-3661 FAX:075-415-3662
お問い合わせは以下までお願いします。
学会誌関係:jsse-hen★nacos.com
事務局(庶務):jsse★nacos.com
広報関係:jsse_pr_2020★nacos.com
★を@に置き換えてください。
「科学教育研究」投稿募集
特集投稿募集
特集:次世代を担う若手研究者の科学教育研究
事前申込締切:2023年2月末日
投稿受付:2023年1月1日~3月31日
特集:科学教育における評価
事前申込締切:2022年9月末日
投稿受付:2022年5月1日~10月31日
特集:次世代を担う若手研究者の科学教育研究
2022年12月発刊予定
JSSE関連のSNS
日本科学教育学会広報委員会
新着情報 (日付順)
- 日本学術会議ニュース・メール ** No.828(2023/1/6)(2023-01-06)
- 第26-27期日本学術会議会員候補者の選考要領等のご連絡(2023-01-06)
- [日本学術会議]第186回総会声明の懸念事項に関する説明の公表について(2023-01-06)
- 日本学術会議ニュース・メール ** No.827(2022/12/23)(2022-12-26)
- 日本学術会議「声明 内閣府「日本学術会議の在り方についての方針」(令和4年12月6日)について再考を求めます」について(2022-12-26)
- 日本学術会議ニュース・メール ** No.826(2022/12/16)(2022-12-26)
- 日本学術会議ニュース・メール ** No.825(2022/12/9)(2022-12-26)
- 科学教育研究レター 260号(2022-12-22)
- 日本学術会議の在り方についての方針(2022-12-07)
- 日本学術会議ニュース・メール ** No.824(2022/12/2)(2022-12-07)
- 2022年度第5回研究会(九州・沖縄支部開催)(2022-12-05)
- 日本学術会議会長談話「日本学術会議法改正に関わる今般の報道について」(2022-11-29)
- 日本学術会議ニュース・メール ** No.823(2022/11/25)(2022-11-29)
- 日本学術会議ニュース・メール ** No.822(2022/11/18)(2022-11-29)
- 日本学術会議ニュース・メール ** No.821(2022/11/11)(2022-11-29)
科学教育メールマガジンの発行
本学会ではメールマガジンを開設し,学会員への情報提供を行っています.本学会からの連絡(学会長挨拶,年会,科学教育研究,学会通信等),本学会に関連する学術団体からの情報(学術会議メールニュース等)などの情報を提供することを目的としています.◆メールマガジンの受信を希望される会員へ
学会からの情報の送付先のメールアドレスが事務局に登録されている会員を対象に,メールマガジンへの登録を行っています.届いていない方は,次の書式で事務局へメールマガジンの登録申請をメールによって行ってください.
--
にメールを送ってください-
件名:メールマガジン用メールアドレスの登録依頼
氏名:
会員番号:(ご不明な場合は未記入でも可)
勤務先メールアドレス:
自宅メールアドレス:
メール配信先: 勤務先 自宅 (いずれかを残す)
---------------------------------------------
・メールマガジンを受信したいアドレスから申請のメールを送信してください.
・メールマガジンは自動配信です.返信して頂きましても,ご質問・ご依頼などにはお答えできません.
*ご意見,問い合わせは,ホームページの問い合わせフォームから広報委員会宛てにお願いします.
学会からの情報の送付先のメールアドレスが事務局に登録されている会員を対象に,メールマガジンへの登録を行っています.届いていない方は,次の書式で事務局へメールマガジンの登録申請をメールによって行ってください.
--

件名:メールマガジン用メールアドレスの登録依頼
氏名:
会員番号:(ご不明な場合は未記入でも可)
勤務先メールアドレス:
自宅メールアドレス:
メール配信先: 勤務先 自宅 (いずれかを残す)
---------------------------------------------
・メールマガジンを受信したいアドレスから申請のメールを送信してください.
・メールマガジンは自動配信です.返信して頂きましても,ご質問・ご依頼などにはお答えできません.
*ご意見,問い合わせは,ホームページの問い合わせフォームから広報委員会宛てにお願いします.