研究会案内

これからの研究会開催について

2022年9月24日
会長 隅田 学

With/Afterコロナを踏まえ,2022年9月以降の研究会開催に関しまして,次の通りお知らせします。

《研究会の開催形態について》
・開催形態は対面,オンライン,ハイフレックスなど研究会ごとに異なります。ホームページに掲載された開催案内からご確認ください。
・諸状況により,予定されていた開催形態の変更,あるいは開催が中止となる場合があります。
・開催形態の変更があった場合や中止となった場合,発表予定者・参加申込者には,開催担当者よりメールにてお知らせいたします。また,随時ホームページにも掲載いたしますのでご確認ください。

《現地会場にてご参加の皆様へのお願い》
・開催担当者からの連絡事項に留意し,開催時期の感染状況等に応じた対策へのご協力をお願いいたします。

《発表の取り扱い》
・論文提出後にやむを得ない理由で発表ができくなった場合や研究会の開催が中止された場合,および感染症の疑い・発熱等で現地会場での参加をご遠慮いただいた方につきまして,予定されていたご発表は,既発表のものとして扱います。
・ご投稿いただいた論文は,既発表のものとしてJ-Stageへの掲載を行いますので,投稿料の返金はいたしません。

研究会投稿料に関するお知らせ

2019年度の研究会から,第1著者の方に投稿料をお支払いいただくことになりましたので,以下に詳細をお知らせいたします。

[投稿料の金額と要件]
【1】金額 (1論文あたり)
・第1著者が会員の場合 4ページ論文:4,000円,6ページ論文:6,000円
・第1著者が非会員の場合 4ページ論文:8,000円,6ページ論文:10,000円
※振込手数料を別途ご負担ください。
※振込者名は,原則として第1著者名でお願いします。他の連名著者が支払う場合には,通信欄もしくは送信者名の冒頭に必ず第1著者名を記載してください。
※請求書や領収書が必要な場合には,宛名(所属・名前)を申込み時に,事務局( jsse@nacos.com )にお知らせください。
【2】事前振込となります。
【3】振込期日は原稿の提出日と同日です。
【4】期日までに入金が確認でき,原稿が提出された発表のみ,研究会の2日前にJ-Stageに論文を公開します。
※振込手続の際には,入金日をご確認うえ,期日に間に合うようご注意ください。
(期日までにご入金が確認できない場合は,J-Stageに論文は公開されず,発表はできません。)

・学生会員も同様です。
・発表申込み時に「入会申込み」が完了していれば,会員として扱います。
・1つの研究会で第1著者として申込みできるのは,1件です。
・当日,発表者として登壇できるのは,原則第1著者とします。
・一度入金された投稿料は,いかなる場合も一切返金しません。返金に関する問い合わせへの対応も一切いたしませんので,予めご了承ください。

[送金先(郵便振替貯金口座)]
加入者名:一般社団法人日本科学教育学会
口座番号:00170-6-85183
(他金融機関からの送金の場合 : 〇一九 (ゼロイチキュウ)店 当座 0085183)

※通信欄に,必ず「発表する研究会名(〇〇支部あるいは若手活性化委員会)」「第1著者氏名」を記入してください。
記入できない場合は,別途メールにてご連絡ください。(連絡先: jsse@nacos.com
※「振替払込請求書兼受領証」をもって領収書に代えさせて頂きます。
学会発行の領収書がご入用の場合は,払込取扱票の通信欄に,1)領収書希望,2)宛名をご記入の上,ご送金下さい。
別途事務局宛( jsse@nacos.com )メールでも承ります。

2024年度(令和6年度)

開催日

発表申込締切日

会場

テーマ

担当

備考

2024年11月16日(土)2024年10月14日(月)オンラインScience Education from Global Perspectives国際交流委員会
2024年12月21日(土)2024年12月1日(月)大阪教育大学天王寺キャンパスおよびオンライン(予定)若手活性化委員会
2025年2月22日(土)2024年1月13日(月)中村学園大学科学教育における授業研究のメタ理論九州沖縄支部
2025年3月9日(日)2025年1月28日(日)オンライン南関東支部
2025年5月18日(日)調整中静岡大学東海支部
2025年6月15日(日)2025年5月6日(日)オンライン北海道支部
2023年度(令和5年度)

開催日

発表申込締切日

会場

テーマ

担当

備考

2023年11月4日(土)2023年9月30日2023年10月7日オンラインScience Education from Global Perspectives国際交流委員会終了
2023年12月9日(土)2023年10月30日(月)九州大学次世代の科学教育研究若手活性化委員会終了
2024年3月9日(土)2024年1月29日(月)山梨大学科学教育研究の理論と実践北陸甲信越支部終了
2024年3月16日(土)2024年2月5日(月)オンライン今求められる科学教育研究北関東支部終了
2024年6月1日(土)2024年4月22日(月)高知大学教育学部(朝倉キャンパス)学習指導要領改訂に向けて~「個別最適な学びと協働的な学び」の再考を軸として~四国支部終了
2024年6月22日(土)2024年5月13日(月)島根大学教育実践から考える未来の科学教育中国支部終了
2022年度(令和4年度)

開催日

申込締切日

会場

テーマ

担当

備考

2022年11月5日(土)2022年10月1日
2022年10月8日(土)
オンライン開催Science Education from International Perspectives国際交流委員会終了
2022年12月3日(土)2022年10月24日(月)山形大学小白川キャンパス地域教育文化学部1号館これからの科学教育研究東北支部終了
2022年12月3日(土)2022年10月24日(月)オンライン開催明日を拓く科学教育北海道支部終了
2022年12月18日(日)2022年11月08日(火)日本女子大学
明治学院大学およびオンライン(ハイフレックス開催)
次世代の科学教育研究若手活性化委員会終了
2023年2月23日(木・祝)2023年1月14日(土)コンパルホール(大分駅徒歩5分)未来をデザインする科学教育九州沖縄支部終了
2023年6月24日(土)2023年5月15日(月)三重大学科学教育の未来を考える東海支部終了
2021年度(令和3年度)

開催日

申込締切日

会場

テーマ

担当

備考

2021年10月2日2021年9月1日オンライン開催(試行)Science Education from International Perspectives: 1st Mini Conference Conducted in English国際交流委員会終了
2021年12月19日2021年11月9日オンライン開催(試行)次世代の科学教育研究若手活性化委員会終了
2022年3月6日2022年1月25日オンライン開催(試行)ポストコロナに向けた科学教育の研究はどうあればいいか北陸甲信越支部終了
2022年3月27日2022年2月15日オンライン開催(試行)持続可能な社会をめざす科学教育南関東支部終了
2022年4月24日2022年3月15日オンライン開催(試行)今求められる科学教育研究北関東支部終了
2022年6月4日2022年5月2日ハイフレックス開催(試行)With/Afterコロナ世界におけるSTE(A)M教育四国支部終了
2022年6月12日2022年5月3日山口大学教育学部未来に拓く科学教育研究とその実践中国支部終了
2020年度(令和2年度)

開催日

申込締切日

会場

テーマ

担当

備考

2020年11月28日2020年10月19日宮崎市民プラザ(予定)
オンライン開催(試行)
未来を拓く次世代育成のための科学教育九州沖縄支部終了
2020年12月12日2020年11月2日弘前大学教育学部新しい時代を拓く科学教育東北支部終了
2020年12月13日2020年11月3日信州大学教育学部
オンライン開催(試行)
これからの時代を牽引する科学教育北陸甲信越支部終了
2020年12月13日2020年11月3日オンライン開催(試行)次世代の科学教育研究若手活性化委員会終了
2021年3月7日(日)2021年1月25日(月)オンライン開催(試行)思考・判断・表現力とICTの可能性南関東支部終了
2021年5月22日(土)2021年4月11日(日)香川大学幸町キャンパス
オンライン開催(試行)
変わる日常と科学教育四国支部終了
2021年6月12日(土)2021年5月3日(月)鳥取大学
オンライン開催(試行)
未来に拓く科学教育研究とその実践中国支部終了
2021年6月26日(土)2021年5月16日(日)岐阜聖徳学園大学
オンライン開催(試行)
新しい学びに向かう科学教育研究東海支部終了
2019年度(令和元年度)

開催日

申込締切日

会場

テーマ

担当

備考

2019年11月30日2019年10月21日岩手大学新しい時代を生き抜く資質・能力を育む科学教育東北支部終了
2019年11月30日2019年10月21日琉球大学教育学部未来の知識を集積する科学教育九州沖縄支部終了
2019年12月21日2019年11月11日長崎大学・文教キャンパス次世代の科学教育研究若手活性化委員会終了
2020年3月7日2020年年1月27日上越教育大学令和時代を切り開く科学教育研究北陸甲信越支部開催中止
2020年3月7日2020年1月14日
2020年1月27日
北海道教育大学旭川校明日を拓く科学教育北海道支部開催中止
2020年3月21日2020年2月10日東京学芸大学小金井キャンパス講義棟N411自然災害対策に有為な科学的知識・技能と思考・判断・表現力南関東支部開催中止
2020年5月16日2020年3月23日
2020年4月6日
群馬大学教育学部知性を高め未来を創る科学教育北関東支部開催中止
2020年5月23日年4月13日
2020年5月1日
徳島大学総合科学部<1号館>
オンライン開催(試行)
科学教育温故知新四国支部終了
2020年5月30日2020年4月20日福山市立大学
オンライン開催(試行)
新学習指導要領を踏まえた科学教育の展望中国支部終了
2020年6月20日2020年5月11日B・nest(ビネスト)静岡市産学交流センター・静岡市中小企業支援センター
オンライン開催(試行)
平成30年度

開催日

申込締切日

会場

テーマ

担当

備考

2018年12月1日2018年10月22日福島大学持続可能な開発目標に向けた自然と社会をつなぐ科学教育東北支部終了
2018年12月1日2018年10月22日鹿児島大学地域から展望するこれからの科学教育九州沖縄支部終了
2018年12月8日2018年10月29日日本体育大学次世代の科学教育研究若手活性化委員会終了
2019年3月16日2019年2月4日麻布大学習得させたい探究技能南関東支部終了
2019年5月25日2019年4月15日高知大学新学習指導要領を見据えた科学教育/一般四国支部終了
2019年6月1日2019年4月22日中国学園大学学びに向かう力を育む科学教育中国支部終了
2019年6月1日2019年4月22日姫路商工会議所新時代を創造する科学教育研究関西支部終了
2019年6月22日2019年5月13日愛知教育大学探究的な学びを育む科学教育東海支部終了
平成29年度

開催日

申込締切日

会場

テーマ

担当

備考

2017年11月11日2017年10月14日北海道教育大学釧路校未来志向の科学教育</a > 北海道支部終了
2017年11月18日2017年10月10日熊本大学地域から発信する科学教育研究と実践</a >九州沖縄支部終了
2017年12月2日2017年10月24日宮城学院女子大学深い学びの実現をめざす科学教育東北支部終了
2017年12月3日2017年10月24日金沢大学深い学びを図る科学教育北陸甲信越支部終了
2017年12月16日2017年11月7日宇都宮大学次世代の科学教育研究若手活性化委員会終了
2018年3月25日2018年2月13日東京学芸大学探究的な科学の学び南関東支部終了
2018年4月21日2018年3月13日茨城大学資質・能力を育む科学教育北関東支部終了
2018年5月26日2018年4月17日
2018年5月7日
(延長しました)
愛媛大学グローカル(Glocal)な人材を育む科学教育四国支部終了
2018年6月2日2018年4月24日島根大学資質・能力の育成に科学教育はいかに貢献できるか中国支部終了
2018年6月23日2018年5月15日三重大学科学教育の未来を考える東海支部終了
平成28年度

開催日

会場

テーマ

担当

備考

2016年12月3日富山大学 科学教育の充実をめざして </a > 北陸甲信越支部終了
2016年12月3日長崎大学未来社会を支える科学教育研究と実践</a >九州沖縄支部終了
2016年12月3日秋田大学 学習する楽しさや意義が実感できる科学教育東北支部終了
2016年12月17日京都大学次世代の科学教育研究 </a > 若手活性化委員会終了
2017年3月18日千葉大学科学教育温故知新</a >南関東支部終了
2017年4月15日埼玉大学科学教育不易流行</a >北関東支部終了
2017年5月27日愛媛大学グローカル(Glocal)な人材を育む科学教育四国支部開催中止
2017年6月3日就実大学科学教育研究の未来を描く 中国支部終了
2017年6月24日岐阜大学新時代の科学教育と教材開発/一般東海支部終了
平成27年度

開催日

会場

テーマ

担当

備考

2015年11月14日北海道教育大学科学教育の充実に向けて</a >北海道支部終了
2015年11月14日佐賀大学未来を見つめる科学教育</a >九州沖縄支部終了
2015年12月12日明治学院大学次世代の科学教育研究</a >若手活性化委員会終了
2016年2月20日山梨大学科学教育研究の実践とその展望</a >北陸甲信越支部終了
2016年3月19日東京学芸大学主体的・協同的な科学の学び</a >南関東支部終了
2016年4月9日筑波大学科学教育の新しい動向北関東支部終了
2016年5月28日香川大学自立的な学びを支える科学教育四国支部終了
2016年6月4日広島大学今求められる科学教育の実践中国支部終了
2016年6月25日静岡大学科学教育の実践と研究,未来の展望東海支部終了
平成26年度

開催日

会場

テーマ

担当

備考

2014年11月8日福岡教育大学これからの科学教育研究と実践を考える九州沖縄支部終了
2014年11月30日山形大学確かな学力を育む科学教育の実践東北支部終了
2014年12月13日神戸大学次世代の科学教育研究若手活性化委員会終了
2015年2月28日信州大学近未来の教育諸課題に応える科学教育実践への視座北陸甲信越支部終了
2015年3月7日桐蔭横浜大学役立つ・わかる・面白い理科(科学)の授業南関東支部終了
2015年5月9日香川大学自立的な学びを支える科学教育/一般四国支部終了
2015年5月16日群馬大学科学教育教員養成と理科・数学の授業北関東支部終了
2015年5月30日鳥取大学より良い社会づくりに向けた科学教育の実践と研究中国支部終了
2015年6月27日愛知教育大学明日を目指した科学教育の課題と実践東海支部終了
平成25年度

開催日

会場

テーマ

担当支部

備考

2013年11月9日岩手大学今、科学教育に何が求められているのか東北終了
2013年11月23日大分大学未来をつなぐ科学教育のあり方九州沖縄終了
2014年3月1日上越教育大学現代的課題に応える科学教育実践の分析の視点と方法北陸甲信越終了
2014年3月22日東京学芸大学実社会・実生活と関連した科学教育南関東終了
2014年4月6日宇都宮大学実科学教育の実践を繋ぐ北関東終了
2014年5月10日香川大学科学教育におけるICT活用四国終了
2014年5月31日島根大学科学力の育成と教師教育中国終了
2014年6月22日三重大学明日の科学教育を考える東海終了
平成24年度

開催日

会場

テーマ

担当支部

備考

2012年12月1日宮崎大学未来を拓く科学教育の研究と実践九州沖縄終了
2012年12月8日北海道教育大学新しい教育課程における科学教育の充実した実践を求めて
北海道終了
2013年4月13日筑波大学科学教育の新しい流れ
北関東終了
2013年6月1日岡山理科大学地域に根付いた科学教育
中国終了
2013年6月22日岐阜大学ICTを活用した教育実践/一般
東海終了
2013年6月29日上越教育大学持続可能な社会をつくるこれからの科学教育北陸甲信越終了
平成23年度

開催日

会場

テーマ

担当支部

備考

2011年10月29日鳴門教育大学科学教育における教材開発と実践四国終了
2011年11月12日琉球大学これからの科学教育研究と実践
九州・沖縄終了
2011年12月10日秋田大学この時代に求められる科学教育とその教員養成東北終了
2012年3月31日東京学芸大学実社会・実生活との関連を意識した科学教育実践と研究南関東終了
2012年4月7日筑波大学科学教育研究の展望北関東終了
2012年6月2日福山大学ICT活用による新時代の要請に対応した科学教育中国終了
2012年6月23日信州大学科学教育に関わる教師の指導力向上の方策を探る(2)北陸甲信越終了
2012年6月23日静岡大学社会を生き抜く力を育成し、未来への飛躍を実現する科学教育東海終了
平成22年度

開催日

会場

テーマ

担当支部

備考

2010年9月25日山形大学新しい時代を築く科学教育北海道・東北終了
2010年12月4日熊本大学地域に根ざす科学教育研究と実践九州・沖縄終了
2011年3月12日東邦大学地域と連携した科学教育実践と研究南関東終了
2011年6月4日就実大学新時代に対応した科学教育研究と実践中国終了
2011年6月11日上越教育大学地域の理数教育活性化の課題と展望北陸・甲信越終了
2011年6月25日愛知教育大学新しい時代に向けた科学教育東海終了
平成21年度

開催日

会場

テーマ

担当支部

備考

2009年11月7日岩手大学子ども達の未来を拓く科学教育東北終了
2009年11月28日鹿児島大学複数領域をつなぐ科学教育研究と実践九州・沖縄終了
2010年2月20日麻布大学実社会・実生活との関連を重視した科学教育南関東終了
2010年5月29日上越教育大学科学教育に関わる教師の指導力向上の方策を探る北陸・甲信越終了
2010年5月29日山口大学学習意欲と理解の向上をはかる理数系授業の方法論をさぐる中国終了
2010年6月26日三重大学新時代に対応した科学教育東海終了
平成20年度

開催日

会場

テーマ

担当支部

備考

2008年11月8日北海道教育大学函館校明日を拓く科学教育北海道・東北終了
2008年11月15日長崎大学科学教育の進歩と教員養成九州・沖縄終了
2009年3月28日東京学芸大学新教育課程への移行と理数教育の充実南関東終了
2009年5月23日鳥取大学ブレンド型授業による教育の充実と新しい科学教育中国終了
2009年6月13日岐阜大学教師の資質開発とその方法/一般発表東海終了
平成19年度

開催日

会場

テーマ

担当支部

備考

2007年11月24日佐賀大学科学教育に関わる教員養成とカリキュラム九州・沖縄終了
2008年2月16日鳴門教育大学変動社会における科学教育四国終了
2008年3月1日千葉大学新しい時代を拓く科学教育南関東終了
2008年6月14日静岡大学科学教育の未来を考える東海終了
科学教育研究報告「科教研報」別刷りの取り扱いについて(平成20年3月27日)

去る3月15日に開催された第230回理事会において、研究会発表者の「科教研報」別刷りの取り扱いについて議論がなされました。その結果、以下のことが決定されました。
1.学会運営のIT化に伴い、「科教研報」もpdfファイルとして学会ホームページに掲載されるようになったため、印刷媒体としての別刷りには今後対応しない。
2.別刷りは、ホームページ上のpdfファイルを発表者各自が印刷して対応することとする。ただし、pdfファイルを発表者各自が配布することは妨げない。

「科教研報」のpdfファイル化に伴う利点として、
1)カラーでの掲載が可能となったこと、
2)「科教研報」の全体であれ一部であれ、電子ファイルとして扱うことが可能となったこと、
3)検索機能を用いて調べたい論文検索が可能となったこと、
などが挙げられます。今後この利点を大いに活用いただき、別刷りの取り扱いについて了解いただきたいと思います。

科学教育学会理事会 支部・研究会担当