日本科学教育学会員の皆様へ
年会企画委員会からのお知らせです.
-------------------------------------------------------------------
「第33回年会の発表申込期間が間もなく終了します」
年会企画委員会より、第33回年会のお知らせを致します。
一般研究発表、インタラクティブセッション、若手の会は
6月14日まで受付けていますので、これからも申し込みが可能です。
多くの会員の皆様のご応募をお待ちしております。
なお詳細は年会サイトをご参照ください。
年会サイト:http://certcms.shinshu-u.ac.jp/jsseam/modules/note2/
1.年会テーマ:次世代の科学力を育てる
2.日程:平成21年8月25日(火)〜8月26日(水)
3.会場:同志社女子大学 今出川キャンパス(京都市内)
4.主な実施予定企画
・学会企画シンポジウム ・年会実行委員会企画フォーラム
・国際交流委員会企画セッション ・招待講演「科学教育研究セミナー」
・学会企画課題研究発表 ・自主企画課題研究発表
・一般研究発表 ・インタラクティブセッション
・若手の会 ・総会および関連行事
5.募集中の企画
(1)一般研究発表
・発表申込と原稿受付期間:5月24日(日)〜6月14日(日)
・原稿提出先:年会サイトに投稿サイトへのリンクがあります
(2)インタラクティブセッション
・発表申込と原稿受付期間:5月24日(日)〜6月14日(日)
・申込および原稿提出先:jsse-interactive@freeml.com
(3)若手の会
今回は下記申込期間のみ受付けることとしました。
・開催日時:8月24日(月) 18時〜20時の予定(年会の前日です)
・会費:6,000円
・申込期間:5月24日(日)〜6月14日(日)
・申込方法:年会サイトの若手の会のページをご参照ください
6.参加申込
・Web申込期間:平成21年5月24日(日)〜8月8日(土)
(このあとは当日会場でお申し込みください.)
・参加費早割:8月8日(土)までに振込まれる方は参加費が1,000円引きになります
・申込先:年会サイトに申込サイトへのリンクがあります