企画
【日時】
2024年9月13日(金)
15:15~17:15 (1)チュートリアル
18:00~20:00 (2)スタートパーティー
【内容】
(1)チュートリアル(15:15~17:15)
論文執筆の五稜星(みちしるべ):異なる視点で見る執筆の極意
本企画では,論文執筆における「指導する側の視点」「指導を受ける側の視点」といった,異なる視点から見た紆余曲折の事例を共有します.論文執筆の中で直面する課題やその乗り越え方,また指導教員から受けた指導が現在の論文執筆や学生指導にどうつながっているかなど,研究の営みに関する実例を通して,参加者の今後の研究へのヒントにしてもらえることを目指しています.
<登壇者>
・久保田善彦先生(玉川大学)
・服部裕一郎先生(岡山大学)
・木村優里先生(東京工業大学)
会場:S-1 L107(第1講義室)
※後日会員向けに企画の一部を見逃し配信いたします。
(2)スタートパーティー(18:00~20:00)
若手研究者の交流の活性化を図る「スタートパーティー」を開催します.
定員に達した場合,申込を締め切らせていただきますので,何卒ご了承ください.
場所:地元家 函館本店(https://www.hotpepper.jp/strJ001011253/course_cnod01/)
時間:9月13日(金)18:00~(120分飲み放題コース)
会費:正会員5000円 非会員・学生会員4000円
※学生会員においては,当日の参加者数に応じて若干のキャッシュバックがある可能性があります.
内容:コース料理+飲み放題
定員:30名(申し込み締め切り8月31日)
※参加申込をされたのち,事情により参加できなくなった場合は,下記の問い合わせ先にご連絡ください.その際,お店側に迷惑がかかるため,9月5日以降のキャンセルの場合はキャンセル料をいただきます.
定員に達したため,受け付け終了しました.
チュートリアルに関してはまだお申込み可能で,当日参加もOKです.
【締切】
申込締切は2024年8月31日です.
※チュートリアルについては当日の飛び入り参加も可能ですが,人数把握などのため,できるだけ事前の申込にご協力ください.スタートパーティーにご参加の場合,申込締切期限内にお申し込みください.
【問い合わせ】
ご不明な点につきましては,以下の問い合わせ先までメールにてご連絡ください.
問い合わせ先:okabe-m90@cc.osaka-kyoiku.ac.jp
若手活性化委員会 幹事 岡部舞(大阪教育大学)
参加申込フォーム
下記のGoogleフォームからお申し込みください.
2024年会 若手企画申込フォーム