一般社団法人 日本科学教育学会では,第49回年会(広島大学・東広島キャンパス 9/5-7開催)において,学会創立50周年を記念するプレ行事として「ラウンドテーブル」と「中高生の探究発表」を開催します.
みなさまのご参加をお待ち申し上げております.
下の画像をクリックすると別ウインドウでPDFファイルのチラシが表示されます.
![]() ![]() |
___ |
ラウンドテーブル
未来を見つめて,みんなで議論しましょう!
テ ー マ :「平和と科学と教育」
日 時 :2025年9月7日(日)13:00〜15:00
会 場 :広島大学 東広島キャンパス
対 象 :学会員,教育関係者,一般の方,高校生,中学生
参加申込締切:2025年8月7日(金)
- ファシリテーターをしてくれる方も募集しています.申込の際に希望欄を選択してください.
- 中学生・高校生がファシリテーターとして参加することもできます.
参 加 費 :
- 学会員を含む一般の方は,第49回年会の参加申込(有料)とあわせて,別途下記のフォームでラウンドテーブルの参加申込が必要です.年会のすべてのプログラムに参加できます.年会参加申込は年会サイト<https://jsse.jp/jsseam/jsse49/参加・発表申込>よりお願いします.年会の参加申込は5月中旬に開始の予定です.
- 中学生・高校生(引率教員・保護者の見学を含む)は無料
参加申込方法:ページの最下部に申込サイトへのリンクがあります.「高校生の探究発表」と共通です.
中高生の探究発表
[インタラクティブセッションと同時開催]
探究の成果を学会で発表しましょう!
研究者や大学生・大学院生のポスター発表(インタラクティブセッション)と同じ会場で一緒に発表します.
日 時 :2025年9月7日(日)9:00〜11:00
会 場 :広島大学 東広島キャンパス
対 象 :中学生,高校生
発 表 形 式 :ポスター発表(サイズA0)(ポスターを作成して,発表当日に持参してください.)
発表申込締切:2025年6月13日(金)
参加申込締切:2025年8月7日(金)
参 加 費 :
- 中学生・高校生(引率教員・保護者を含む)は無料.インタラクティブセッションへの参加も含みます.
- 引率教員・保護者が第49回年会の他のブログラムに参加する場合は,中高生の探究発表の参加申込とあわせて年会参加申込(有料)が必要です.年会のすべてのプログラムに参加できます.年会参加申込は年会サイト<https://jsse.jp/jsseam/jsse49/参加・発表申込>よりお願いします.年会の参加申込は5月中旬に開始の予定です.
発表・参加申込方法:下の文字をクリックするか,QRコードからお申込みください.
★「ラウンドテーブル」「中高生の探究発表」申込サイトはこちら(←クリック)
![]() |
中学生・高校生は年会のすべてのプログラム(9/5−7の3日間)に無料で参加できますが,教員や大人が引率してください.
問い合わせ :日本科学教育学会創立50周年記念イベント部門
jsse50th.eventあっとgmail.com (あっとを@に変更してください)