☆注意☆

ここに掲載された情報は,日本科学教育学会としての情報提供ではなく,会員の便を図るためのものです.
その内容と影響について,日本科学教育学会は一切の責任を負うものではありません.

津波防災の実践教育-東日本大震災に学ぶー

2012年5月10日(木)  カテゴリー: 会員からの情報提供

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
東京大学海洋アライアンス海洋教育促進研究センター(RCME)では、豊橋技術科学大学安全安心地域共創リサーチセンターと日本財団との共催により津波防災の海洋教育をテーマとする下記の?講演会(6月2日、静岡県浜松市)とシンポジウム(7月8日、愛知県豊橋市)の2回の集会を開催することになりました。
つきまして、可能ならば下記案内をホームページやメーリングリストなどを通じて貴団体所属の会員の皆様方にご周知いただけますと大変幸いです。ご協力何卒よろしくお願い申し上げます。

○講演会「津波防災の実践教育-東日本大震災に学ぶー」
・日時:平成24年6月2日(土)14時-17時
・場所:えんてつホール(静岡県浜松市・JR浜松駅前 遠鉄百貨店新館8F)
・対象:小中高教員、学生、一般
・参加費:無料
・プログラム詳細は以下のチラシをご覧下さい。
    http://rcme.oa.u-tokyo.ac.jp/information/20120602.pdf
・共催:東京大学 海洋アライアンス 海洋教育促進研究センター(RCME)(http://rcme.oa.u-tokyo.ac.jp/)
    豊橋技術科学大学 安全安心地域共創リサーチセンター(http://ccr.ace.tut.ac.jp/carm/)
    日本財団(http://www.nippon-foundation.or.jp/)
・後援:浜松市
-----------------------------------------------------------------------------------
? シンポジウム「海洋教育から考える津波・防災-東南海地震に備えてー」
・日時:平成24年7月8日(日)13時〜17時30分
・場所:豊橋技術科学大学 A棟101講義室 (愛知県豊橋市)
・対象:小中高教員、学生、一般
・参加費:無料
-----------------------------------------------------------------------------------
・プログラム詳細は以下のチラシをご覧下さい。
    http://rcme.oa.u-tokyo.ac.jp/information/20120708.pdf
-----------------------------------------------------------------------------------
問合先:東京大学理学系研究科 海洋教育促進研究センター(RCME)事務局 小山・太田
Eメール literacy_jimu@oa.u-tokyo.ac.jp
電話:03−5841−4395 FAX:03-5841-8777