(独)科学技術振興機構 社会技術研究開発センター
「21世紀の科学技術リテラシー」第2回シンポジウム開催のご案内
社会技術研究開発事業「科学技術と人間」研究開発領域の研究開発プログラム「21世紀の科学技術リテラシー」では、平成17年度採択の研究開発プロジェクト6件が研究開発を終了いたしました。そこで、これまでの成果報告及び各プロジェクトの今後の展開について、パネルディスカッション、ポスターセッションにて参加される皆様と大いに議論を交わしたく、第2回となるシンポジウムを企画いたしました。
ご興味・ご関心のある方の奮ってのご参加を、お待ちしております。
◆日 時:2009年1月31日(土) 13:00-18:00
◆会 場:TEPIAホール(東京・外苑前)
◆主 催:(独)科学技術振興機構 社会技術研究開発センター
◆参加費:無料。以下のホームページよりお申し込みください。
https://theconv.securesites.net/ristex_lit_sympo2/form.html
◆登壇者:青柳みどり(独立行政法人国立環境研究所 主任研究員)
上林徳久((財)リモート・センシング技術センター主任研究員)
左巻健男(法政大学生命科学部環境応用化学科 教授)
滝川洋二(NPO法人ガリレオ工房 理事長)
戸田山和久(名古屋大学大学院情報科学研究科 教授)
松井博和(北海道大学大学院農学研究院 教授) 他
詳細は本シンポジウムのホームページをご参照下さい。
http://www.the-convention.co.jp/ristex_lit_sympo2/
【問い合わせ先】
「21世紀の科学技術リテラシー」第2回シンポジウム事務局
(株)ザコンベンション内
担当:花房・小林・高原
〒107-0061 東京都北青山2丁目7-9 日昭ビル6F
tel:03-3423-4180 / fax:03-3423-4108
e-mail:lit-sympo2@the-convention.co.jp