「震災とこれからのエネルギー教育について考える」サイエンスカフェ・シンポジウム(サイエンスアゴラ2011)のご案内
日時:2011年11月19日(土)13:15〜16:30
開催場所:日本科学未来館7F第3会議室
概要
JST理科教育支援センターでは「震災とこれからのエネルギー教育について考える」をテーマにサイエンスカフェとシンポジウムを連続して企画しております。企画1のサイエンスティーズカフェは,被災地の小・中学校の先生をお呼びし学校現場の状況をお話しいただきます。企画2のシンポジウムは,今後の理科教育の課題について,具体的なエネルギー教育の観点から研究者,政策関係者,エネルギー教育関係者にお話しいただきます。小中学校で理科を教える先生方のコミュニケーションの場として見所の多い企画となっております。多くの皆様のご参加をお待ちしております。この機会にぜひご参加ください。
内容
★企画1:サイエンス・ティーチャーズ・カフェ(13:15〜14:15 1時間)
★企画2:シンポジウム「これからのエネルギー教育を考える」(14:30〜16:30 2時間)
詳細は以下をご覧下さい。
http://rikashien.jst.go.jp/news/index.html#news20110926