=======================================================================
** 日本学術会議ニュース・メール ** No.353 ** 2012/8/3
=======================================================================
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◇ 日本学術会議における公開シンポジウムの開催(8月)について(ご案内)
◇ 日本学術会議主催学術フォーラム「データと発見」開催について(ご案内)
◇ 文部科学省研究振興局からのお知らせ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■---------------------------------------------------------------------
日本学術会議における公開シンポジウムの開催(8月)について(ご案内)
----------------------------------------------------------------------■
学術的な研究成果を国民に還元する活動として、以下の公開シンポジウムを
開催します。
○市民公開講演会「東北地方の復興・新生に向けて:アカデミアの果たす役割」
日時:平成24年8月3日(金) 13時00分〜15時00分
場所:東北大学片平さくらホール
○日本学術会議夏期の高校生対象の講演会「ここまで分かる!分析化学のすご
さとおもしろさ」
日時:平成24年8月7日(火) 13時30分〜16時45分
場所:日本学術会議講堂
○市民公開シンポジウム「農学・食料科学が創る安全・安心な社会〜人類生存
基盤のための科学・技術〜」
日時:平成24年8月7日(火) 13時30分〜17時30分
場所:北海道大学農学部大講堂
○日本学術会議連続シンポジウム「巨大災害から生命と国土を守る−24学会
からの発信−」第7回「大震災を契機に国土づくりを考える」
日時:平成24年8月8日(水) 14時00分〜17時45分
場所:日本学術会議講堂
○研究会「未来を拓く学術のあり方:化学が率いる持続社会」
日時:平成24年8月8日(水) 13時00分〜18時00分
場所:岡崎コンファレンスセンター
詳しくはこちらのURLからご覧ください。
http://www.scj.go.jp/ja/event/index.html
■---------------------------------------------------------------------
日本学術会議主催学術フォーラム「データと発見」開催について(ご案内)
----------------------------------------------------------------------■
■日時:平成24年9月10日(月)13時00分〜18時00分
■会場:日本学術会議 講堂
■趣旨:
第4のパラダイムとして提案されているデータ科学の時代におけるデータリテ
ラシー、情報環境、価値創出についての現状について、講演とポスター発表を行
い、パネル討論を通して科学技術データと社会との適正な関係についての課題と
展望を明らかにする。
■プログラム 【敬称略】【予定】
13:00〜13:05 開会挨拶
春日文子(日本学術会議副会長)
13:05〜13:10 企画のねらい
岩田 修一 (日本学術会議連携会員、東京大学名誉教授)
13:10〜14:05 特別講演(1) 「データの時代」
Tony Hey (マイクロソフトリサーチ 産学連携担当副社長)
特別講演(2) 「ビッグデータ」
喜連川 優(日本学術会議連携会員、東京大学生産技術研究所教授)
14:05〜14:45 セッション1 データと社会
「空間データと発見:小学生の日常活動調査から」
原田 豊 (科学警察研究所犯罪行動科学部長)
14:45〜15:00 休憩
15:00〜17:00 セッション2 データと学術
「ヒッグス粒子の発見と大規模データ処理」
坂本 宏(東京大学素粒子物理国際研究センター教授)
「単一生細胞物理化学データによる生命環境の統計的定量評価」
浜口 宏夫 (台湾国立交通大学理学院講座教授)
「生命科学におけるゲノム研究の最前線とビッグデータ問題」
五條堀 孝 (日本学術会議連携会員、国立遺伝学研究所教授)
池尾 一穂 (国立遺伝学研究所准教授)
「放射線が拓く植物活動の謎の発見」
中西 友子 (東京大学大学院農学系研究科教授)
「長期歴史データと発見」
鈴木 董 (東京大学名誉教授)
17:00〜18:00 総括討論
司会:岩田修一 (日本学術会議連携会員、東京大学名誉教授)
■参加費:無料
■申込
Web(申込フォーム)によりお申込み下さい。
URL:https://form.cao.go.jp/scj/opinion-0003.html
■申込、参加に関する問い合わせ先
日本学術会議事務局企画課学術フォーラム担当
〒106-8555東京都港区六本木7-22-34
電話: 03-3403-6295/FAX: 03-3403-1260
■---------------------------------------------------------------------
文部科学省研究振興局からのお知らせ
科学技術・学術審議会 学術分科会 研究環境基盤部会 学術情報基盤作業部会
「学術情報の国際発信流通力強化に向けた基盤整備の充実について」
---------------------------------------------------------------------■
このたび、文部科学省 科学技術・学術審議会学術分科会 研究環境基盤部会
学術情報基盤作業部会において、「学術情報の国際発信流通力強化に向けた基
盤整備の充実について」が取りまとめられました。
文部科学省のホームページに公表いたしましたので、お知らせします。
本報告書では、学協会等の国際情報発信力強化の観点等から、日本学術会議
の学術誌問題検討分科会の提言も踏まえつつ、科研費研究成果公開促進費(学
術定期刊行物)の改善、研究成果のオープンアクセス等 について報告を行っ
ております。
詳しくはこちらのURLからご覧ください。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/toushin/1323857.htm
(お問い合わせ先)
文部科学省 研究振興局 情報課 学術基盤整備室
井上、堀下
電話番号:03-6734-4080 ファクシミリ番号:03-6734-4077
メールアドレス:jyogaku@mext.go.jp
**********************************************************************
学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから
http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/text/doukousp/index.html
**********************************************************************
======================================================================
日本学術会議ニュースメールは転載は自由ですので、関係団体の学術誌等
への転載や関係団体の構成員への転送等をしていただき、より多くの方にお
読みいただけるようにお取り計らいください。
======================================================================
発行:日本学術会議事務局 http://www.scj.go.jp/
〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34