===========================================================================
** 日本学術会議ニュース・メール ** No.365 ** 2012/11/5
===========================================================================
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◇ 日本学術会議主催学術フォーラム「ICTを生かした社会デザインと人材育成」の
開催について(ご案内)
◇ 日本学術会議主催学術フォーラム「高レベル放射性廃棄物の処分を巡って」の開
催について (ご案内)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■-------------------------------------------------------------------------
日本学術会議主催学術フォーラム「ICTを生かした社会デザインと人材育成」の
開催について(ご案内)
-------------------------------------------------------------------------■
■日時:平成24年11月16日(金)13時30分〜17時10分
■会場:日本学術会議 講堂
■趣旨
世界的にも類のないブロードバンドやスマートフォンなどのICTインフラが日本に
は存在するが、その有効な活用や新しい成長産業の送出が行われていない。また、
新たなサービスが生み出すプライバシーやセキュリティ、情報漏洩などのこれまでの
枠ではとらえられない社会的な問題も生まれている。ICTによる新たなイノベーション
創出のためには幅広い分野の知恵を集めた新しい法や社会規範などの社会デザインが
必要である。このフォーラムではICTにまつわる新たな社会デザインのあり方と人材育
成について議論を行う。
■プログラム 【敬称略】
13:30 開会挨拶
尾家祐二(日本学術会議会員、九州工業大学理事・副学長)
13:40 基調講演
岡村久道(弁護士、英知法律事務所所長、国立情報学研究所客員教授)
14:40 パネル討論「クラウド時代の法制度とイノベーション、人材育成」
・コーディネーター
下條真司(日本学術会議連携会員、大阪大学サイバーメディアセンター教授)
・パネリスト
山口英(奈良先端科学技術大学院大学 教授)
江崎浩(日本学術会議連携会員、東京大学大学院情報理工学系研究科教授)
林紘一郎(情報セキュリティ大学院大学 教授(前学長))
岡村久道(弁護士、英知法律事務所所長、国立情報学研究所客員教授)
17:00 閉会挨拶
西尾章治郎(日本学術会議会員、大阪大学大学院情報科学研究科教授)
■後援
ITRC(日本学術振興会産学協力研究委員会インターネット技術第163委員会)
電子情報通信学会 情報処理学会
■参加費:無料
■申込
Web(申込フォーム)によりお申込み下さい。
URL: https://form.cao.go.jp/scj/opinion-0003.html
■申込、参加に関する問い合わせ先
日本学術会議事務局企画課学術フォーラム担当
〒106-8555東京都港区六本木7-22-34
電話: 03-3403-6295/FAX: 03-3403-1260
■-------------------------------------------------------------------------
日本学術会議主催学術フォーラム「高レベル放射性廃棄物の処分を巡って」の開
催について (ご案内)
-------------------------------------------------------------------------■
■日時:平成24年12月2日(日)13時00分〜18時00分
■会場:日本学術会議 講堂
■趣旨:
平成24年9月11日に原子力委員会に提出した「高レベル放射性廃棄物の処分に関す
る回答」は、手交に至る前から大きな社会的関心を呼び、原子力発電の是非をめぐ
るバックエンド問題として極めて重要な課題であることが浮き彫りになった。高レ
ベル放射性廃棄物の処分は、原発を存続するないし廃止するに関わらず、対処しな
ければならない問題であり、これまで先送りされてきたこの問題について、上記原
子力委員会への「回答」をベースに多様な立場からの議論をシンポジウム形式で実
施する。
■プログラム 【敬称略】
13:00〜13:30 第1部
開催挨拶及び基調報告
「高レベル放射性廃棄物の処分に関する回答」について
今田 高俊(日本学術会議会員、東京工業大学大学院社会理工学研究科教授)
13:30〜14:50 第2部
基調講演「高レベル放射性廃棄物の処分について」
鈴木 達治郎(原子力委員会委員長代理)
武田 精悦(原子力発電環境整備機構(NUMO)理事)
石橋 克彦(神戸大学名誉教授)
山口 幸夫(原子力資料情報室共同代表)
14:50〜15:10 休憩
15:10〜17:40 第3部
パネルディスカッション テーマ1,総量管理2,暫定保管3,多段階の意思決定
コーディネーター
柴田 徳思(日本学術会議連携会員、
千代田テクノル株式会社大洗研究所研究主幹)
パネリスト
鈴木 達治郎(前出)
武田 精悦(前出)
石橋 克彦(前出)
山口 幸夫(前出)
舩橋 晴俊(日本学術会議連携会員、法政大学社会学部教授)
千木良 雅弘(日本学術会議連携会員、京都大学防災研究所教授)
17:40〜18:00 第4部 総括及び閉会挨拶
山地 憲治(日本学術会議会員、
公益財団法人地球環境産業技術研究機構理事・所長)
コーディネーター 柴田 徳思(前出)
■参加費:無料
■申込
以下のURLよりお申込み下さい。
URL: https://form.cao.go.jp/scj/opinion-0003.html
■申込、参加に関する問い合わせ先
日本学術会議事務局企画課学術フォーラム担当
〒106-8555東京都港区六本木7-22-34
電話: 03-3403-6295/FAX: 03-3403-1260
***************************************************************************
学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから
http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/text/doukousp/index.html
***************************************************************************
===========================================================================
日本学術会議ニュースメールは転載は自由ですので、関係団体の学術誌等への転
載や関係団体の構成員への転送等をしていただき、より多くの方にお読みいただけ
るようにお取り計らいください。
===========================================================================
発行:日本学術会議事務局 http://www.scj.go.jp/
〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34