第37回年会:一般研究発表申込・参加申込がはじまりました!

2013年6月17日(月)  カテゴリー: お知らせ

第37回年会:一般研究発表申込・参加申込について
               日本科学教育学会年会企画委員会
***********************************************
■ 一般研究発表,インタラクティブセッションの
  発表申込・原稿提出の受付がはじまりました!
***********************************************
○発表申込・原稿提出期間
 2013年6月17日(月)0:00〜2013年6月30日(日)23:59
 ※発表申込と原稿提出を同時に行ってください。
○発表申込・原稿提出方法
 申込者が直接、年会Webサイトの原稿提出用リンクからアップロードします。
 詳細は「日本科学教育学会 年会論文集 執筆要領」に従ってください。
○発表資格・発表可能件数
 一般研究発表及びインタラクティブセッションの登壇者は会員でなければなりません。
 登壇者として発表可能な件数は、一般研究発表で1件、インタラクティブセッションで1件です。一般研究発表及びインタラクティブセッションの登壇者は、課題研究発表、その他の企画にも登壇することができます。
日本科学教育学会年会Webサイト
http://www.jsse.jp/jsseam/
***********************************************
■ 参加申込の受付も,はじまりました!
***********************************************
○Web参加申込と参加費事前払込期間
 2013年6月17日(月)〜8月15日(木)
※発表申込・原稿提出に加えて、Web上からの参加申込もお願いします。
 発表申込だけですと、参加申込が行われていない状態となってしまうのでご注意ください。
※参加費および年会論文集・追加購入費は、年会Webサイトをご参照ください。
※払込期限(事前払込割引あり)は、8月15日(木)までです。これ以降は、当日会場にてお支払いください。
※年会論文集の暫定版PDFファイルを事前(おおむね年会の数日前)に、参加費の入金が完了した参加申込者に限定した形で、Webで公開します。年会Webから参加申込を行い、参加費の入金を行うと、年会実行委員会側で入金を確認し、Web公開前に、URLとパスワードキーを電子メールで連絡いたしますので、是非とも事前入金をお願いします。事前に発表論文をお読み頂くことで,年会での議論が活性化することを期待しています.
※9月7日、8日とも生協食堂は営業していません。7日の学会法人化に向けての説明会は昼食をとりながら行いますので、会員の方は昼食を持参いただくか、弁当を注文してください。
日本科学教育学会年会Webサイト
http://www.jsse.jp/jsseam/