日本学術会議ニュース・メール ** No.493

2015年6月19日(金)  カテゴリー: お知らせ

==========================================================================
** 日本学術会議ニュース・メール ** No.493 ** 2015/5/20
==========================================================================
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◇Global Young Academyより、科学者・研究者の社会貢献評価に関するアンケート
へのご協力のお願い
◇日本学術会議共催シンポジウム「大学とグローバル化:社会科学における大学の
「国際化」を考える」(ご案内)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■------------------------------------------------------------------------
Global Young Academyより、科学者・研究者の社会貢献評価に関するアンケートへ
のご協力のお願い
------------------------------------------------------------------------■
若手研究者の国際的組織であるGlobal Young Academyでは、科学者・研究者の社会
貢献評価に関するワーキンググループを設置し、British Columbia大学と共同で、
以下のWebサイト上にて、上述テーマに関する研究調査を目的とするアンケートを
行なっております。
博士号を持つ大学・企業・研究所等の教職員および役員向け回答ページ
http://krs.bz/scj/c?c=216&m=21081&v=57ffc43f
学生およびポストドクター研究員向け回答ページ
http://krs.bz/scj/c?c=217&m=21081&v=f2745431
Global Young Academyに関しては、以下をご参照ください。
公式Webサイト
http://krs.bz/scj/c?c=218&m=21081&v=102f3b2e
Science誌編集長による紹介記事
http://krs.bz/scj/c?c=219&m=21081&v=b5a4ab20
個人単位だけでなく、学科や部署など組織単位でのご参加も歓迎いたします。
ご協力いただける可能性がある場合は、是非とも以下の問合せ先にご連絡ください。
締め切りは回答状況によるため、お早めにご回答いただければ幸いです。ご協力の
ほどをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
本件に関する日本国内の問合せ先:
日本学術会議 若手アカデミー 幹事団
ec@youngacademy-japan.org
■------------------------------------------------------------------------
日本学術会議共催シンポジウム「大学とグローバル化:社会科学における大学の
「国際化」を考える」の開催について(ご案内)
------------------------------------------------------------------------■
・日時 平成27年5月31日(日)13:00~15:15
・場所 成城大学3号館
・共催 日本学術会議(第一部国際協力分科会)、国際社会科学団体連盟(OFSSO)、
成城大学
・後援 成城大学グローカル研究センター
・開催趣旨 グローバル化があらゆる領域に影響を与える時代となった。大学もま
た例外ではない。一部で新自由主義的な大学の再編が進み、かつ日本の大学では、
「上からの」ナショナリスティックな指示も目立つようになった。さらに、日本で
は少子化に伴う大学生数の減少から、留学生に活路を見出そうとする動きも顕著で
ある。 このような現状において、とりわけ社会科学を中心とする文科系の大学は
今後どのような道を思い描いていくことができるのか。いま大学に突き付けられて
いる課題に、大学自身はどのように対応していこうとするのか。そして、大学がな
すべきことは何なのか…。
こうした問いに対して、欧米の大学教育の知見、および日本よりも一足先に国際化
を進めている韓国の現状を、日本の現状と比較しつつ検討しながら、大学の未来像
を参加者とともに考えていきたい。これが本シンポジウムの狙いである。
・次 第
総合司会 西原和久(日本学術会議連携会員、成城大学教授、名古屋大学名誉教授)
13:00-13:05 趣旨説明
13:05-13:10 開会の挨拶
広渡清吾(日本学術会議前会長、日本学術会議連携会員、専修大学教授、東京大学
    名誉教授)
13:10-13:40 山口博史(都留文科大学准教授)
「誰が日本を選ぶのか−グローバル化する世界における日本の社会科学と国際学生
交流」
13:40-14:10 金益基(韓国・東国大学)
「韓国における学術交流の国際化」
14:10-14:40 矢澤修次郎(日本学術会議連携会員、成城大学名誉教授、一橋大学名
            誉教授)
「公共財の知の空間としての大学−学術資本主義の諸問題」
14:40-14:50 王向華(中国・香港大学)「コメント」
14:50-15:15 ディスカッション
(事前申し込み不要:参加自由:参加費無料)
・定員 200名
・使用言語は、日本語+英語(プレゼンターが英語と日本語の両方を使って報告)
・なお、このシンポジウムは、成城大学にて2015年5月29日~31日に開催のIFSSO
(国際社会科学団体連盟)の第22回大会のなかで行われます。このIFSSO大会全体の
一テーマは「グローカル化:多文化社会の創造に向けた社会デザインへの社会科学
的アプローチ」です。以下の大会のHPでプログラム・会場アクセス等を見ることが
できます。
http://krs.bz/scj/c?c=220&m=21081&v=ce734561
・問合せ先
 IFSSO東京大会組織委員会事務局
 157-8511 東京都世田谷区成城6-1-20 成城大学3号館 西原研究室気付
 Email: ifsso2015tokyo@gmail.com
★-----------------------------------------------------------------------☆
日本学術会議では、Twitterを用いて情報を発信しております。
          アカウントは、@scj_info です。
        日本学術会議広報のTwitterのページはこちらから
            http://krs.bz/scj/c?c=221&m=21081&v=6bf8d56f
☆-----------------------------------------------------------------------★
***************************************************************************
       学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから
    http://krs.bz/scj/c?c=222&m=21081&v=5e15633c
***************************************************************************