代議員・役員選挙

2023年度実施
代議員・役員選挙の投票について

令和6年5月7日

一般社団法人日本科学教育学会 会員各位

代議員選挙管理委員会
役員選挙管理委員会

代議員・役員選挙の投票のお願い

一般社団法人日本科学教育学会の定款に基づき,2024年度以降(2024年7月1日~)の代議員候補,及び,役員候補を選出するための選挙を実施します。
選挙は電子投票によって行います。ログインIDはオンライン情報管理システム(e-naf)と同様です。
ご確認の上,期間内の投票をお願いいたします。
 
【電子投票サイト】
※投票は終了いたしました。
 
【投票期間】
投票期間:2024年5月7日10時00分~2024年6月3日23時59分まで

代議員・役員選挙 公示について

令和6年4月12日

一般社団法人日本科学教育学会 会員各位

代議員選挙管理委員会
役員選挙管理委員会

代議員・役員選挙 公示

一般社団法人日本科学教育学会の定款に基づき,2024年度以降(2024年7月1日~)の代議員候補,及び,役員候補を選出するための選挙を実施します。
今回の選挙は以下の締切でオンライン情報管理システム(e-naf)を用いた電子投票によって行います。
投票締め切り 2024年6月3日(月)

次期役員候補者の推薦及び次期代議員候補者の推薦・立候補について

2024年2月

一般社団法人日本科学教育学会 会員各位

代議員選挙管理委員会
役員選挙管理委員会

次期役員候補者の推薦及び次期代議員候補者の推薦・立候補について

一般社団法人日本科学教育学会(以下本学会)では,定款に基づき,2024年度以降(2024年7月1日~)の代議員候補,及び,役員候補を選出するための選挙を実施します。2つの選挙のための会告は会員の皆様に郵送にてお送りいたします。
お手元に届きましたら内容をご確認いただき,本学会の役員・代議員にふさわしい方のご推薦をお願いいたします。
推薦書等の様式は学会Webサイトに掲載しています。
https://jsse.jp/downloadcategory/template

2021年度実施
代議員・役員選挙の投票について

令和4年5月6日

一般社団法人日本科学教育学会 会員各位

代議員選挙管理委員会
役員選挙管理委員会

代議員・役員選挙の投票のお願い

 既に公示の通り, 2022年度以降(2022年7月1日~)の代議員候補,及び役員候補を選出するための選挙を実施します。
選挙は電子投票によって行います。投票のためのURL,及びID・PWを学会登録のご住所に発送しております。ご確認の上,期間内の投票をお願いいたします。

【電子投票サイト】
※投票は終了いたしました。

【投票期間】
2022年5月6日(金)10時00分 ~6月6日(月)23時59分(JST)

代議員・役員選挙 公示について

令和4年4月14日

一般社団法人日本科学教育学会 会員各位

代議員選挙管理委員会
役員選挙管理委員会

代議員・役員選挙 公示

一般社団法人日本科学教育学会の定款に基づき,2022年度以降(2022年7月1日~)の代議員候補,及び,役員候補を選出するための選挙を実施します。
選挙は以下の要領で電子投票によって行います。
ID/パスワードの発送(郵送) 5月6日(金)
投票締め切り 6月6日(月)

次期役員候補者の推薦及び次期代議員候補者の推薦・立候補について

2022年1月26日

一般社団法人日本科学教育学会 会員各位

代議員選挙管理委員会
役員選挙管理委員会

次期役員候補者の推薦及び次期代議員候補者の推薦・立候補について

一般社団法人日本科学教育学会(以下本学会)では,定款に基づき,2022年度以降(2022年7月1日~)の代議員候補,及び,役員候補を選出するための選挙を実施します。2つの選挙のための会告は会員の皆様に郵送にてお送りいたします。
お手元に届きましたら内容をご確認いただき,本学会の役員・代議員にふさわしい方のご推薦をお願いいたします。
なお今回の選挙から,推薦書の様式が改訂されております。以下から様式をダウンロードしてご使用ください。
役員候補者推薦書様式
代議員候補者推薦・立候補様式
※候補者の推薦にあたっては,必ず候補者の承諾を得てから推薦書の提出を行ってください。